アストクリエイティブのあゆみと実績

アストクリエイティブのあゆみと実績

昭和45(1970)年

創業者廣井公明らが本田技研工業(株)の要請により、安全運転知識とマナー普及および本田技研傘下の販売店教育、販促情報提供を目的とする(株)スタジオ・エフを設立。Honda安全運転普及本部発足に伴うキャンペーン企画を受託

昭和46(1971)年

Hondaより、広報誌『セーフティ2&4』、広報紙『THE SAFETY JAPAN』受託

昭和47(1972)年

『セーフティ2&4』が第10回PR誌コンクール最優秀賞受賞

昭和48(1973)年

新聞広告「点検シリーズ」で電通広告賞受賞(輸送機部門第1位)。初心者マーク制定。複数省庁の合同プロジェクトに参画し、当社のデザインが採用されました

昭和52(1977)年

『セーフティ2&4』が第15回PR誌コンクールで特別賞を受賞

昭和53(1978)年

Honda販促誌『二輪販売』を受注

昭和57(1982)年

Honda「セーフティーアップ」キャンペーン新聞広告受注

昭和58(1983)年

経営コンサルティング事業開始

昭和61(1986)年

ホンダプリモ店経営セミナー開始

平成2年(1990年)

(株)スタジオ・エフより(株)アストクリエイティブに社名変更。 (株)山海堂より『HRCレーシングハンドブック RS125RRS250R』受託

平成4(1992)年

Hondaより「ジープ・チェロキー特別仕様車」キャンペーン受託および販社環境保全マニュアル『かんきょうの一歩』受託。ホンダクリオ東京 店長セミナー受託

平成9(1997)年

『Honda50年史CD-ROM環境編』制作

平成10(1998)年

INAひまわり生命より「代理店支援プログラム」受託。Hondaより受託していた子供向け安全教育プログラム『あやとりぃ』が「消費者教育教材資料表彰」[優秀賞]受賞

平成11(1999)年

Hondaより『環境年次レポート』受託。ホンダアクセスよりPR誌『アクセスマガジン』受託(年4回)

平成14(2002)年

Hondaより環境解説冊子『Honda Ecology 02 & CD-ROM』受託。ホンダモーターサイクルジャパンよりライダー会員組織事務局運営&web受託。 障害を持つ人への交通配慮開発小冊子『トラフィック・バリアフリー』が「消費者教育教材資料表彰優秀賞」受賞。環境省詩作公募 環境大臣賞受賞

平成15(2003)年

Hondaより企業安全リスクコンサルティング企画および『リサイクル法対応ガイド』受託。(株)野村総合研究所より広報誌『未来創発』受託

平成16(2004)年

(財)国際交通安全学会より単行本『交通は地方再生をもたらすか』を受託

平成17(2005)年

(株)野村総合研究所より会社案内受託。キユーピー株式会社よりPR誌『つながる!BOOK』受託。 (株)ホンダファイナンスより情報誌『finance press』受託(年3回)

平成18(2006)年

Hondaより『エコドライブのコツ』受託。(財)本田財団より財団理念表現冊子『Our Mission』受託。NECネクサソリューションズ(株)から『情報セキュリティの心得』受託

平成19(2007)年

キユーピーより環境保護啓発パンフ『キユーピーからのメッセージ』受託。(財)本田財団より財団年次報告書受託。(株)野村総合研究所より会社案内改訂受託。 (財)本田財団より財団30周記念冊子受託。(株)イエローハットより安全絵本受託

平成22(2010)年

旭硝子財団より地球環境保全への報告、提言書『生存の条件』受託

平成22(2011)年

(株)野村総合研究所より広報誌『未来創発』(日本語版、英語版、中国語版)受託

平成26(2014)年

本田財団等からPR誌(紙)、各種年次活動報告書を受託

平成27(2015)年

Hondaより広報紙『THE SAFETY JAPAN』を継続して受託中。(株)ホンダファイナンスより情報誌『finance press』を継続受託中

<空THESAFETY JAPAN

Hondaの安全啓発広報紙『THESAFETY JAPAN』創刊号。Honda
技研工業と当社のお付き合いはこの新聞と広報誌『セーフティ2&4』から始まりました。
昭和46(1971)年に創刊し、現在も『SJ』としてアストが制作しています

セーフティ2&4

アスト開業時のメインの仕事となったHondaの広報誌『セーフティ2&4』。この創刊号は、昭和46(1971)年制作。昭和47(1972)年、 アストが手掛けたHondaの広報誌『セーフティ2&4』はこの年の電通主催全国PR誌コンクールにおいて応募2500
誌中最優秀賞に選ばれ、資生堂の『花椿』、サントリーの『洋酒天国』と共に70 年代を代表する三大PR誌といわれるようになりました

セーフティーアップ

昭和57(1982)年、Honda「セーフティーアップ」キャンペーン新聞広告を担当

若葉マーク

昭和48(1973)年、「運転初心者を認知できる標識を」という複数省庁の合同プロジェクトに参画。運転に不慣れな初心者をまだ芽の生えたばかりの若葉に見立て、これから交通社会に参加していく方をあたたかく迎えていこうというメッセージと共にデザインしたこのマークが採用されました

蛇足ですが、アストに在籍していた社員から、芥川賞作家、直木賞作家が各1 名輩出したのも会社のプチ自慢です